カオリは中間テストにちからをいれているので、終末テストはまったく勉強をしませんでした…
家に帰ると開封済みの答案の封筒が…!!!!み~~た~~な~~!!?
(カオリは通信制高校の3年生)
点数の高い順から発表★(すべて筆記テスト)
・情報C 84点 (著作権、プライバシー)
・家庭総合 64点 (調理、衣服)
・日本史B 56点 (江戸時代、幕末、大日本帝国憲法あたり)
・生物Ⅰ 50点 (遺伝子、神経系、魚類の浸透圧)
・体育3 39点 (卓球のルール、体操)
・音楽Ⅰ 7点 (正解2問ww)
音楽がなんだか不安な点数に…
けど音楽の歴史なんか興味ないもんね!
カオリの学校のテストの点数は、四捨五入されて、一桁で計算されますw
毎月のリポートの平均点数+中間テストの点数+終末テストの点数÷3が2以上であれば進級♪
つまりひとつ20点あれば大丈夫なのだ!!
ただ、毎月のリポートの提出、決められた時間数授業に出席、ができないと留年なのはあしからず(;□;)!
カオリは現在6年目www
どの授業に出るか、リポートはいつやるか、すべて自分の責任なのであと一年つらいカオリでした…
家に帰ると開封済みの答案の封筒が…!!!!み~~た~~な~~!!?
(カオリは通信制高校の3年生)
点数の高い順から発表★(すべて筆記テスト)
・情報C 84点 (著作権、プライバシー)
・家庭総合 64点 (調理、衣服)
・日本史B 56点 (江戸時代、幕末、大日本帝国憲法あたり)
・生物Ⅰ 50点 (遺伝子、神経系、魚類の浸透圧)
・体育3 39点 (卓球のルール、体操)
・音楽Ⅰ 7点 (正解2問ww)
音楽がなんだか不安な点数に…
けど音楽の歴史なんか興味ないもんね!
カオリの学校のテストの点数は、四捨五入されて、一桁で計算されますw
毎月のリポートの平均点数+中間テストの点数+終末テストの点数÷3が2以上であれば進級♪
つまりひとつ20点あれば大丈夫なのだ!!
ただ、毎月のリポートの提出、決められた時間数授業に出席、ができないと留年なのはあしからず(;□;)!
カオリは現在6年目www
どの授業に出るか、リポートはいつやるか、すべて自分の責任なのであと一年つらいカオリでした…
PR
TRACKBACK URL :